名前・メール・内容は必須入力項目です(メールアドレスは表示されません)
貸借・売買に関する書き込みは禁止です
管理人が問題があると判断した投稿は削除させていただきます
“半角カタカナ”や丸数字・ローマ数字などの“機種依存文字”は使用しないでください
Please write a message in Japanese |
No.25 |
タガタメ 投稿者:仕儀 投稿日:2004/05/27(Thu) 12:06 |
|
誰のための音楽なのかわからない状況が今でも続いています。 音楽業界はこの状況をいつまでつづけようとしているのでしょうか。 政治家との癒着により流通業者保護法案を通そうとする業界は変です。 |
|
No.24 |
CCCD関連サイト 投稿者:みずき 投稿日:2003/11/24(Mon) 10:07 |
|
コピーコントロールCD(CCCD)の話題が出ていたようでしたので、 参考サイトをご紹介します。CCCDが発売されてから9ヶ月程度たった 時点にまとめられたCCCDの問題点を掲載しています。 いまだにほとんどの項目が解決していない状況で、各サイトで熱く議論 されています。関連サイトのリンクも多数掲載していますので、CCCDの 勉強にもなります。 最近発売されたビートルズのアルバムは国内盤(CCCD)と海外盤(CDDA) を扱う店で海外盤のほうが売れていることも、非常に消費者の関心が高いことを 示しています。 賛否両論ですがよろしかったら皆さんのご意見をください。
CCCD問題点まとめ http://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm 掲示板 http://yomi.kakiko.com/matome/index.html
マルチポストはやめたほうがいいですよ(管理人) |
|
No.22 |
ビクター 投稿者:なお 投稿日:2003/04/06(Sun) 18:09 |
|
カタログ見てみたら「このカタログに掲載されてるCD プレーヤにはディスクのレーベル面にCDDAマークの 入ったものなどCD規格(CDーDA)に準拠しないデ ィスクの動作や音質は保証できません」って書いてあり ました。 |
|
No.21 |
掲示板 投稿者:なお 投稿日:2003/04/03(Thu) 18:08 |
|
CCCD作成ソフトのスレッドを作りました http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e8bf8aa6ee0f.html http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e8bf534eb540.html
|
|
No.17 |
kei2 投稿者:なお 投稿日:2003/03/27(Thu) 16:07 |
|
KEI2オーディオ開発したのもあのソニー |
|
|